トップページ > 会社概要
ごあいさつ
生命に欠かせない水・・・・・
人間だけではないこの世に生まれて来たものへの大切な水。
日本の社会では蛇口を開けると美味しい水が皆様の元へと届けられている水。
弊社はこの水を安心して届けられる水道の工事をする会社です。
水と共に生きる様に・・・・・
有限会社 正雄工業
代表取締役 石井昌幸

会社沿革
- S58年 4月
- 八千代市農協水道部を退職し、上下水道及び土木工事施工・建設機器販売修理を目的に有限会社 正雄工業を設立
- S58年 6月
- 上下水道工事開始
- S59年 2月
- 管工事建設業許可取得
- S59年 4月
- 八千代市指定上下水道工事店資格取得
- S59年 5月
- 八千代市指定上下水道工事開始
- S59年 6月
- 建設機械販売開始
- H10年10月
- 県営水道指定工事店資格取得
- H11年 3月
- 土木建設業許可取得
- H12年 2月
- 船橋市指定下水道工事店資格取得
- H14年 6月
- 産業廃棄物収集運搬業許可取得
- H28年 3月
- 成田市指定給水装置工事店資格取得
- H30年 7月
- 水道施設建設業取得
- R2年 7月
- 水道施設業・さく井業を追加
- 現在
- 現在に至る
会社概要
- 商号
- 有限会社 正雄工業(ユウゲンガイシャ マサオコウギョウ)
- 本社所在地
- 〒276-0046千葉県八千代市大和田新田1075番地53
TEL:047-450-8831 / FAX:047-450-8937 - 代表者氏名
- 代表取締役社長 石井 昌幸(イシイ マサユキ)
- 会社設立
- 昭和58年4月
- 資本金
- 300万円
- 決算期
- 年1回 9月末
- 工事機器
- 上下水道配管機材1式
ダンプ4台・バックホウ2台・ホークリフト1台・普通貨物車1台、軽トラック2台・軽バン1台・乗用車2台 - 加入団体
- 八千代市管工事協同組合
- 事業内容
- 上下水道工事の請負及び施工、衛生設備工事の請負及び施工、衛生陶器の販売、土木工事の請負及び施工、建設機械の販売・修理、及び上記に付帯する一切の業務
- 取引銀行
- 千葉銀行 八千代緑が丘支店・新八千代支店
京葉銀行 八千代緑が丘支店・八千代中央支店 - 取引商社
- 冨士機材(株)、渡辺パイプ(株)、(株)不二精工